
当センターでは最新の安全、確実、最小限の侵襲で済むOAMインプラントシステムを採用しています。
今までのインプラント手術の概念と全く異にする手術であり、このシステムの特徴はドリルで骨をあまり削らずにインプラント埋入ができることです。(骨の硬い下顎の場合においてOAM法が採れないこともあります)
従来、インプラントの手術は、ドリルで骨に穴を開けそこにインプラントを埋め込むという手順でした。
OAMインプラントシステムでは、直径0.5mmのラウンドバーでマーキングを行い、そこに極めて小さな穴をあけ、その穴を徐々にインプラントを埋め込めるように広げていくのです。
この方式はドリルを使わないため、安全性が飛躍的に高まりました。
このページでは、他にもあるOAMインプラントシステムのメリットと、詳細な手術法をご説明いたします。
OAMインプラントシステムの優位性は、以下のようにたくさんあります。
※下顎の前歯や男性の下顎臼歯部のような、骨が硬い場所には従来のドリルを使う必要があります。
骨がある程度柔らかくないと骨の幅の増幅はできないので、骨の硬い人には応用はできない。
OAM式インプラントによる、インプラント埋入手術についてご説明します。
インプラント埋入予定の場所に、最小限(通常の2分の1)の切開をおこないます。
インプラントを埋め込む予定場所に最初に0.5mmのラウンドバーでマーキングします。
通常の手術のようにドリルを用いて骨を削らない事が特徴です。
歯の根の治療に使う針のような器具(ファイル)で、所定の長さまで小さな針の穴を開けていきます。
痛みも骨を削る振動も、まったくありません。何も感じないから安心です。
オーギュメーターという器具を使い、順次インプラントを埋め込むための穴を広げます。
器具を少しずつ太いのに変えていくことで穴を拡大しながら、所定の深さまで広げていきます。
この時に骨の密度も飛躍的に上がり、骨が硬くなるというメリットがあります。
拡大を続けて行き、埋め込む予定のインプラントの長さと太さまで、穴を拡大します。
インプラントをその穴に埋め込み、縫合して手術は完了です。