コロナ感染対策について
当院では、感染リスクを最小限にする為に、最大限のコロナ感染対策を実施していきます。JJR藤沢駅南口から徒歩3分のリラビル1F、127坪の広さに、一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、インプラント・入れ歯、予防歯科治療(オーラルケア)、重度歯周病を治療できる環境を設けています。
院内には本格的インプラント専用オペ室、12畳のキッズルーム、歯科技工所、予防歯科専用、一般歯科、矯正歯科、インプラント・入れ歯専門各ブースに分かれ、デンタルチェアー13台、手術専用チェアー1台、他マイクロスコープやレーザー治療機、デジタルCTスキャン、口腔内スキャナー等、レーザー虫歯診断機等の様々な最新のデジタル診療治療機器を備え、歯科医師6名で診療に当たります。 また歯科衛生士・受付・歯科助手等の10名の女子従業員が勤務し、日々の地域患者様の歯科医療を支えています。
神奈川県でも珍しい院内技工所には、セラミック専門・入れ歯各専門技工士、クラウン・ブリッジ担当の合計3名の常勤歯科技工士がおり、技工設備機器を完備し、自費をメインに技工製作しています。 患者様の要望を、診療室で技工士と歯科医が共に聞き、直接技工士も診て緊密に連携して技工物を製作するので、より質の高い歯科技工物の製作が可能です。
その他予防歯科ブースには専用チェアー4台及び予防設備を揃え、予防専任歯科衛生士がプロフェッショナルオーラルケア治療を行っています。
当医院では、一般の虫歯治療や歯の根の治療(歯内療法)やクラウン・ブリッジ、入れ歯治療、予防歯科等の健康保険診療をメインに行っています。その他、インプラント・自費審美入れ歯・自費総義歯、歯科麻酔、歯列矯正、重度歯周病治療には経験豊富な充分に研鑽した歯科医師が担当します。
治療時にお子様のいる方はキッズルーム(保育士常勤)で預かることも出来ますので安心です。
当医院は隣ビルのリラパーキングプラザ(200台)と直結していて、雨に濡れないで車の乗り降りや当医院への通院が可能です。 今後とも地域歯科医療に貢献すべく全員が一丸となり親切・誠心誠意をモットーに、笑顔の絶えない地域の患者様に喜ばれる歯科医院を目指しています。
医療法人社団 角理会 鵠沼アルカディア歯科は神奈川県にあるアルカディア歯科3医院の中の鵠沼本院です。
JR藤沢南口徒歩3分、江ノ電藤沢駅徒歩2分の場所にあるリラビル1Fにあります。
当医院は127坪の通常の歯科医院の5倍の広さで癒しの診療空間やホテルを思わせる、出来るだけリラックス出来るデザインと、安心出来る治療環境で、歯科治療や定期的メインテナンスが受けられる様に配慮しています。
入り口に入ると右には4メートル滝、左には光の壁の廊下を抜けると広い待合室・受付ロビーに行きます。 診療室は各門ブースを分れ、一般診療歯科ブース、特別診療室、インプラント専用オペ室、歯列矯正専門ブース、予防歯科専用ブース、保育士常駐の12畳のキッズルーム更に常勤専門技工士が数名いる最新歯科技工設備機器を備えた歯科技工所を院内に併設していますので歯科医師と歯科技工士が連携してより質の高い歯科治療が可能です。全体でチェアー17台、湘南地域で随一、神奈川県でも指折り数える大型歯科医院です。
当医院では患者様の幅広いニーズに応えるべく歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士、受付、歯科助手、保育士等のスタッフ全員が常に研鑽し湘南の歯科医療に貢献すべく努力をおしみません。
宜しくお願い申し上げます。
医)角理会 理事長 角田達治
健康保険歯科診療を基本として、誰でもが経済的、精神的に気軽にかかれる歯科医院、また高度なインプラントやレベルの高い自費入れ歯治療や高度に進行した歯周病でも対応可能な高度歯科医療を通じて等しく地域住民の歯科的並びに心身の健康維持に貢献する。
エビデンスとは広く認められた世界の研究者の研究結果に基づく治療の原則や治療方法を言いますが、当医院ではそのエビデンスに基づいた治療を原則としています。
エビセンスに基づかない治療なんてあるの?との疑問が出ると思います。
一般的に患者様の治療希望とエビデンスに基づいた治療とは相反する事もしばしばあります。
日本では医療とは等しく誰にでも受けられる(経済的、時間的、身体的)治療が医療とされています。しかしとても良い結果が出せる高度な治療には自費診療で、健康保険診療から外れないと出来ない治療も数多く歯科医療の中には存在する事も事実です。
そこまでレベルの高い治療ではなくても、平均的な治療で良いとお考えになる方も多いのです。それが日本の健康保険制度での歯科医療です。
当医院ではその選択権は全面的に患者様に有ることは明白ですし、自由選択です。わたしども医療スタッフは患者様主体の診療を重要視しています。