※料金は全て税込です
※スタンダードオペの場合、埋入手術のみ
※この料金には全て通常の局所麻酔の料金が含まれています
インプラントブリッジのダミー(インプラント体の無い部分)部分は
■Aタイプ AL(オールセラミック)13万2千円(税込)
■Bタイプ MB(メタルボンド)12万1千円(税込)
■Cタイプ HB(ハイブリッドセラミック冠)8万2千500円(税込)
※通常麻酔料金とは別途です
楽々安全に快適な手術をお約束します。麻酔専門医があなたのオペ中の安全を図ります。 高齢者60歳以上、高血圧、循環器、腎臓、肝臓、その他全身状態の良くない方や恐怖心の強い方は必須となります。
1〜3本の場合 74,000円(税込)
4〜5本の場合 77,000円(税込)
またGBR単独やGBR併用埋入、サイナスリフト手術では静脈内鎮静法併用麻酔法が必須です。同時に6本以上の同時埋入やインプラント埋入が両側に渡る場合、GBR併用埋入、GBR単独オペ、サイナスリフトオペ等はオペ時間が長くかかるので静脈内鎮静麻酔法料金はロング料金8万8千円(税込)となります。静脈内鎮静法を受けた方には帰りはタクシー券をサービスしています。ご希望の方は、お申し出下さい。
1回2万2千円(税込)(同一初診内なら、2回目以降は1万1千円(税込))
※インプラント治療相談希望の場合では、健康保険適用にはなりませんので、自費初診料金として3,300円(税込)となります。また診断精度の飛躍的向上のため、2歯欠損以上ではステントを用いてのCT撮影が原則としています。
片顎 15,400円(税込)
(1)同時併用法:インプラント埋入と同時に行う方法
[範囲の歯数が1本分] 技術料金11万円(税込)+材料費3万3千円(税込)=14万3千円(税込)
[範囲の歯数が2本分] 技術料金16万5千円(税込)+材料費3万3千円(税込)=19万8千円(税込)
[範囲の歯数が3本以上] 技術料金22万円(税込)+材料費5万5千円(税込)=27万5千円(税込)
(2)単独GBR OP:骨が細く、インプラント埋入が出来ない場合は、幅や高さを大きくする単独GBRオペを先に行います。
[簡単な場合1歯~2歯] 35万2千円(税込)
[3歯以上、又は前歯の2本以上の場合] 44万円(税込)
ただし材料費(膜、人工骨代金)は1歯 3万3千円(税込)、2歯 4万4千円(税込)、3歯以上 5万5千円(税込)が別途かかります。
(3)ベニアグラフトも上記と同じ料金です
人工骨では上顎洞炎になる可能性が高いので極力しない事。自家骨が良い。故に基本的にはしない事。1歯3万3千円(税込)、2歯4万4千円(税込)、3歯以上 5万5千円(税込)です(材料料金含む)。自家骨でのオペでは、上記技術料金とは別途5万5千円(税込)必要です。
片側で基本技術料金は38万5千円(税込)、材料費として1オペ加算7万7千円(税込)です。
また静脈内鎮静法別途8万8千円(税込)は必ず必要です。よって片側全て込で合計55万円(税込)前後です。